薄皮饅頭 柏屋 - 旅する銘菓
PR

薄皮饅頭

薄皮饅頭は、日本三大饅頭の一つ。東京都の志ほせ饅頭、岡山県の大手まんぢゅう、
に続いて福島県の薄皮饅頭。
温泉饅頭のルーツとされる薄皮饅頭は、名前のごとく皮が薄く、中にあんがたっぷり詰まった饅頭が特徴的。
嘉永5年(1852年)江戸から奥州を結ぶ、五街道のひとつ奥州街道の宿場町として知られる福島県郡山で、旅人の休憩所として柏屋が茶屋を開き、お客さまに出したのが始まりとされる。
柏屋は創業150年もの歴史を持ち、当時から変わらないシンプルな形と、ほどよい甘さのあんを、黒糖を混ぜ合わせたこげ茶色の薄皮で包み込んだ、万人に好まれる薄皮饅頭を製造販売している。

新あずき 柏屋薄皮饅頭こしあん15個入【日本三大まんじゅう 和菓子 饅頭 まんじゅう スイーツ 福島 お土産 ふくしま おみやげ あんこ お取り寄せ カンブリア宮殿 父の日】
「まんじゅう」は三国志でおなじみの諸葛孔明(しょかつこうめい)が、戦の際、荒れ狂う川を鎮めるために発明したと言われて、本来は肉まんじゅうだった。その後、日本には平安時代に伝わった。

柏屋

住所: 福島県郡山市中町11-8|HP

タイトルとURLをコピーしました